就業規則等作成
法律に対応しているのはもちろんのこと、様々な労務リスクを想定した就業規則を作成いたします。その他、賃金規程や育児介護規程等、様々な規程作成を承っております。
労務問題について
「退職した従業員が、未払い残業代として150万円の支払いを弁護士を通して請求してきた!」
「入社したばかりの従業員が、遅刻、欠勤が多いので解雇したら、解雇無効だと主張してきた!」
「従業員が過重労働で鬱になったので、労災請求をしたいと言ってきた!」
このような、従業員と会社とのトラブルは、決して対岸の火事ではありません。皆さんの会社にも多かれ少なかれそのリスクは潜んでいます。
実際にトラブルが起きた際には、雇用契約はどうだったのか?就業規則はどうだったのか?労務管理はどのように行っていたのか?がポイントとなります。
就業規則に潜むリスク
「就業規則をきちんと作っていない」「何年も見直しをしていない」「もらったひな形をつかっている」
こういった企業様は少なくありません。
就業規則に不備があったばかりに、問題社員の処分もできない、うつ病などで長期間休む従業員がいつまでも辞めない、残業代未払いで数百万の請求をされた、といったトラブルに発展しているケースが少なくありません。
リスクを想定した就業規則作成のススメ
当事務所では、企業を守り、従業員と健全な信頼関係が築けるよう、リスク対応型の就業規則をご提案しております。
当事務所で作成する就業規則のポイント!
- 過去の判例や実績に基づき、お客様の企業理念や文化を大切に、最適な就業規則をご提案させていただきます。
- 丁寧なヒアリングで、お客様の抱える問題の抽出・解決まで総合的にご相談に応じております。
- 様々な業種に特有の労務問題にも完全対応しておりますので、色々なリスクに対応可能です。
就業規則作成までの流れ
1.就業規則に関する不安やご相談等については、無料相談を行っております。お気軽にお問い合わせください。
2.お客様の抱える問題点等をヒアリングにて洗い出し、必要な規程類のご提案とお見積りをいたします。
お見積もりは無料です
3.就業規則作成をご依頼いただきましたら、3回~5回程度のお打ち合わせをさせていただきます。
4.就業規則完成後、労働基準監督署への届け出を行います。
5.従業員様向けの就業規則説明会を行います。
*別途費用が発生します
6.従業員様向けに、就業規則ハンドブックを作成いたします。
*別途費用が発生します
就業規則ハンドブックとは?
就業規則の内容を分かりやすくイラスト入りで説明したA5タイプのハンドブックです。遅刻や欠勤の連絡方法のルールや、会社内で必ず知っておいて欲しい手続きや決まり事を抜粋したものです。企業理念や行動指針などを入れて、朝礼で活用している企業様もあります。「せっかくルールを作るのだから、従業員にも分かりやすく周知したい」という企業様にお勧めです。
料金について
こちらの料金案内ページにて、就業規則をはじめとした各種規程・書類作成の料金を掲載しております。
就業規則等作成の よくある質問
-
Q 労働・社会保険手続顧問 就業規則等作成 労務相談・相談顧問 毎月料金を支払う「顧問契約」でないと、受けてもらえないのですか?
Aスポットでご依頼いただくことも可能です。
ただし、お受けできる業務の範囲がございますので、詳細はご相談ください。